lunch menu
営業時間11:00~18:00(ランチタイム11:00~15:00)
15:00以降はカレーライスやサンドイッチのカフェタイムメニューを召し上がっていただけます!
冷蔵ショーケースにズラリと並ぶハムやソーセージ、キッシュやサンドイッチなど、お好きなものをお選びいただけます。
11:00にご来店可能な場合、席予約していだだけます。それ以降はお越し頂いた順番にご案内しております。よろしくお願いいたします。
LINE公式アカウント、もしくはお電話でご予約ください。
Tel 0749-28-0837
①デリカテッセン8種盛り合わせ ¥1340(税込)~
(ショーケースの中からメイン料理1つ、本日のスープ、お惣菜7種以上、パンorライス、ドリンク)
②デリカテッセン18種盛り合わせ ¥1650(税込)~
(ショーケースの中からメイン料理1つ、本日のスープ、お惣菜18種以上、パンorライス、ドリンク)
③キッシュプレート ¥1650(税込)~
(キッシュorパイ、ブルスケッタ、お惣菜7種、スープ、ドリンク)
④サンドイッチセット ¥1340(税込)~
(本日のサンドイッチ、スープ、お惣菜5種以上、ドリンク)
お惣菜メニュー🥕
⚫︎コールスロー
当店のコンセプトにぴったりな伝統的アメリカ料理で、千切りにしたキャベツと人参を塩とシュガーで揉み込みギューっと絞ります。それを旬の柑橘と自家製マヨネーズで仕上げてます。シェフがシアトルに住んでた時に、「コールスローって大した事ない料理でしょーっ」て概念を覆された味を再現してます。
⚫︎さつまいもドフィノワ
本来ジャガイモで作るフランスのお惣菜を日本の甘〜イさつま芋でアレンジしてます。このアレンジは完全に当店シェフのアイデア(2014年考案)で、おそらくこの料理発祥の地はエイトヒルズです!ファンの方も多いはず、当店の一番人気のお惣菜です。
⚫︎パスタサラダ
きゅうり、トマト、ツナ、イタリアンパセリ、タプナード(オリーブの実、アンチョビ、ケッパーのソース)を茹でた貝殻型のパスタと和えてます。タプナードは地中海が生んだ神のソースで、それこそ何と和えても美味しくなります!
⚫︎大麦サラダ
蒸した押し麦ときゅうり 人参 セロリ コーン 枝豆を和えたとってもヘルシーなサラダ。塩分も控えめです。
⚫︎カポナータ
フランスではラタトゥイユ、スペインではピストゥと呼ばれる地中海らしい野菜の煮込み料理です。作ってていつも思いますが、ほんとバランスの良い完成度の高い料理です。世界中で愛されるのも納得!
⚫︎きのこマリネ
ニンニクと一緒に強火で炒めたミックスきのこをビネガーで整えた、イタリアでいうフンギトリフォラーテです。きのこはグアニル酸という旨味の塊なので、塩胡椒強めで仕上げております。
⚫︎ピエモンテ風焦がしブロッコリー
イタリアのピエモンテを代表するバーニャカウダソースで和えてるので、ピエモンテ風と名付けてます。トリノオリンピックがあったトリノを州都に持つピエモンテにあるアルバという街は食の都と言われていて、当店シェフがシアトルで働いていたレストランもアルバ料理の店でした。
⚫︎トリュフポテト
低温調理と冷蔵の繰り返しによってデンプンの甘みを引き出すように調理したマッシュポテトにトリュフの香りを纏わせた贅沢なポテトサラダ。人気です!
⚫︎カボチャのアグロドルチェ
アグロドルチェはイタリア語で「甘酸っぱい」。香ばしく素揚げしたカボチャに赤ワインビネガーベースのマリネ液でさっぱりと仕上げています。シェフが駆け出し料理人の頃から作ってる思い出の料理です。
⚫︎カボチャとレーズンのサラダ
クミンをアクセントにカボチャの甘みを引き出すように調理した人気のおかず風サラダ。急激に高騰するカボチャの価格ですが、なくせないメニューです。
⚫︎レンズ豆の南部風煮込み
アメリカの南部風の煮込みです。レンズ豆と玉ねぎをトマトソースで煮込み、カレー風味で仕上げてます。レーズンやディルピクルスが入ってるのが南部っぽいんです!
⚫︎チリビーンズ
県内産の大豆をベースに、黒豆や虎豆を加えてスパイシーに炊いてます。シェフがシアトルのレストランで働いてる時に同僚のメキシコ人(マルティーン)が教えてくれた思い出の料理です。
⚫︎キャロットラペ
なぜか日本では知名度の高い料理?塩とシュガーで揉んだキャロットラペをクミンと柑橘、自家製ドレッシングで仕上げてます。
⚫︎人参のエテュベ
エテュべとは素材の水分を利用して調理するフレンチの技法で、食材の奥に眠る美味しさを引き出します。人参がね、甘ーくなります。
⚫︎ローズマリーポテト
デンプンの甘みを引き出すため、ジャガイモは茹でずにゆっくりと水分を飛ばすようにパンローストしていきます。コリアンダーシードとローズマリーで香りをつけて仕上げてます。
⚫︎ポレンタ
ポレンタはイタリアのとうもろこし粉で北部の方がよく食べます。アメリカでもコーンミールとして食され、とても素朴で、日本人でも懐かしさを感じる食材です。当店ではチキンストックで炊き、塩とバターでシンプルに仕上げてます。
⚫︎砂漠の花
ハーフカットした玉ねぎをオーブンで3時間程度ローストします。水分が飛び、生では目が痛くなる成分の硫化アリルが甘みに変化します。名前もかっこいい
⚫︎ピクルス
アントシアニンを含む野菜を中心に、赤ワインビネガーでマリネしたピクルス。鮮やかな仕上がり
⚫︎味たまご
なんてことない料理ですが、これでご飯3杯食べれる人もいるはず!
⚫︎キッシュ
当店人気のキッシュ4種類中からどれか一つ乗ってます。サーモンキッシュが乗ってたあなた!ラッキー!
⚫︎メインのシャルキュトリなど